

●お電話にてご予約ください。
TEL:0267(55)7330(受付9:00~18:00、火曜定休)
●お名前、ご連絡先、ご希望のコース、日時、人数、乗馬経験の有無をお知らせください。
お子様やご高齢(65歳以上)の方はお申し出ください。
(注意)
乗馬経験について、「鞍数」または「回数」でお知らせください。(「○年乗っている」「海外で乗った」では、判断できかねます。)
乗馬経験について、「ひきうまに乗った回数」は含まれません。
担当する馬の選定に必要な情報です。!過大申告、厳禁!

●服装:運動のできる服装、運動靴、お持ちであれば手袋(軍手や薄手の物でかまいません)
●防具必須(乗馬用ヘルメット、プロテクター)レンタル有り(500円)
●騎乗馬の指名、外乗コースの指定はできません。
●グループで騎乗される場合、一番経験の少ない方のレベルに合わせた乗馬となります。
馬場内でのレッスン乗馬とは違いますので、個別に馬を走らせるようなことは慎んでください。
●カメラ・スマホ等は持参して乗れますが、撮影時はスタッフの指示に従ってください。
シャッター音や撮影時の動きなどに馬が驚くことがあります。
●乗馬中の落し物(鍵・財布・スマホ等)は、行方不明になった場合、広範囲すぎるため捜索できません。
持参して騎乗する場合は、紛失や破損等、全自己責任となりますのでご了承ください。
●体調のすぐれない方、妊娠中の方、重篤な持病がある方は、乗馬をご遠慮ください。
●キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡ください。キャンセル料はかかりません。
●極めて悪天候(雷、豪雨、吹雪など)の場合は、中止とします。
●乗馬中の事故によるケガ・障害に対する補償は、いかなる場合においても保険の範囲内となります。
【入院】5,000円/日 【通院】3,000円/日 【死亡・後遺障害】500万円